検索
肝炎ウイルス
10)E型肝炎ウイルスとは?
発見の歴史 1955年インドで発生した飲料水を介した大規模な急性肝炎などの病原体が不明の臨床経過がA...
9)D型肝炎ウイルスとは?
発見の歴史 D型肝炎ウイルス(HDV)はデルタ(δ)肝炎ウイルスともよばれ、1977 年Rizzet...
8)C型肝炎ウイルスとは?(3)
肝障害発現機序 HCVにより脂質代謝、糖代謝、鉄代謝などの代謝異常が惹起され、これらがウイルス増殖も...
7)C型肝炎ウイルスとは?(2)
HCV感染者の現状 日本におけるC型肝炎ウイルス(HCV)の感染者は150~200万人といわれて...
6)C型肝炎ウイルスとは?(1)
発見の歴史 1960年代半ばにA型肝炎とB型肝炎の原因となるウイルスは発見されていましたが、輸血後の...
5)B型肝炎ウイルスとは?(4)
潜在性感染 急性肝炎が治癒するとB型肝炎ウイルス(HBV) は血中から排除されますが、肝細胞や末梢血...
4)B型肝炎ウイルスとは?(3)
発症する肝臓病 B型肝炎ウイルス(HBV)は急性肝炎の原因となり、発症までの潜伏期間は平均60〜90...
3)B型肝炎ウイルスとは?(2)
ウイルスの生活環 B型肝炎ウイルス(HBV)は血液や体液を介して肝細胞に吸着、侵入後、細胞質で脱穀し...
2)B型肝炎ウイルスとは?(1)
発見の歴史 B型肝炎ウイルス(HBV)は1964年に米国のBlumbergらによるオーストラリア抗原...
1)A型肝炎ウイルスとは?
発見の歴史 1940年後半には経口的に感染する肝炎をA型、血液を介して感染する肝炎をB型として区別す...
投稿のページ送り
1
2
次のページ